HOME / タグ
2022/1/16
30代女性の方と 無料相談(入会説明)という事でお会いしました。 お問合せはお母様からでした。 私の投稿などを読んでくださっていました。 最近娘さんの口から「婚活」「結婚」 を意識した言葉がちらりと出たので…
2022/1/16
先日、(一社)日本LGBTサポート協会の定例会に参加しました。 協会員の定例会参加率はとても高く、 オンラインでの顔出しが必須です。 一か月に一度の定例会では、 内容が濃く、準備される側も大変だと思います。 …
2022/1/14
今年も加盟している日本ブライダル(BIU)の 新年会は、オンラインでした。 今回は東海地区の新年会という事で、 他の地区の仲人さんのお顔を見ることはできず 残念でした。 ・2022年活動方針の発表 ・202…
2022/1/13
昨年(2021年)に引き続き、 体重103kgの恋愛カウンセラー羽林由鶴先生の ビジネスコミュニケーション スキルアップワークショップ がマリサポ(ぎふマリッジサポートセンター) 企画で行われます。 &nb…
2022/1/10
40代男性からお電話をいただき、 無料相談という事でお会いしました。 昨年にもお電話をいただいた方で、 その時は 「他にも問い合わせて検討中」とのことでした。 今年になって再度お電話をいただき、 「会ってお話が聞きたい」…
2022/1/8
Green Ringでも2022年のお見合いが スタートしています。 今日のお見合いは、 遠く離れた関東在住の会員さんです。 急な冷え込みで積雪もあったので 心配していましたが、その後天気も回復し、 今日もお見合いは快晴…
2022/1/7
新年も七日が過ぎ、 「岐阜県仲人の会」の プロフィール交換会が行われました。 こちらの会も、 連盟を超えたメンバーなので、 BIUのシステムには載っていない方々を 紹介しあえるメリットがとてもあります。 そ…
2022/1/1
初春のお慶びを申し上げます 大晦日の昨日は18:30までホテルで ずっと仕事をしていて、 一晩経って「はい、2022年です!」 といっても、なかなか新年の感じが湧きません。 それでも今日は、2…
2021/12/31
過ぎてみると、この一年 どうだったのだろう、 何をしたんだろう・・・ 改めて、 手帳を2021年の1月から見てみる。 スマホの2021年の1月から見てみる。 1月から、意外と濃い日々を送ってい…
2021/12/29
年々生涯未婚率が高くなっています。 おひとり様を好む人が増えています。 親元未婚(親元に住み続けている未婚者)も増加中。 結婚していても「おひとり様」の時間を好む人が増えています…
2021/12/28
「結婚相談所なんかに世話にならなくても…」 という言葉を聞くことは案外多いです。 それはそうです。 わざわざ入会金や月会費、最後に成婚料という 一年の活動としても大金を使うわけですから、 そんな大金を支払う…
2021/12/26
M仲人さんと話していた時に、 その方のLINEに会員さんからメッセージが。 その中で 「リスケ」 という言葉が出てきて、 Mさん「リスケって何?何?」 私「了解!を若い子が『りょ』っていうような感じで使う言葉なんじゃない…