プロによるプロフィール写真撮影は、
ハッキリ言って
「お安くない」です。
それでも、結婚相談所での婚活の場合は、
やはり必要不可欠です。
たくさんプロフィール写真が並んでいる中で、
お相手を探すのはとても大変なことです。
上から順に、お一人お一人を
中のページにまで入っていき、
詳しいプロフィールをすべて読んでいく?
それは、なかなか難しい事なのです。
インスピレーションも大事です。
そう思うと、お顔というのは、
その人のお人柄も随分出ているように思います。
そして、たくさんの写真の中から自分を選んでいただき、
プロフィールまで読んでいただく、
そのために、写真はとても重要な役割です。
集合写真を切り取ったような写真、
ピンぼけ写真、
とんでもない服装の写真、
とんでもない場所で撮影した写真、
それでは、スルーされてしまいます。
反対に考えてみてはいかがですか?
あなたも、お相手をまず写真で選んでいるところはないですか?
第一印象は大切と思っていませんか?
ということなんです。
最近は、結婚相談所の仲人も一眼レフを趣味とする人も
あったりして、さっと撮影してもらえることもあります。
それでも、プロの撮影をお願いすると、
女性はほとんど「ヘアメイクセット」付です。
プロのメイクさんにメイクしていただき、
メイク術も学べたり、お姫様気分にもなれます。
なかなか体験できないことですよね。
私も経験ありますよ、ウキウキわくわくでした。
などの理由で、婚活にプロのカメラマンさんによる
プロフィール写真撮影は、必須です。
●アラフォー女性のプロフィール写真撮影の裏側と、さっそく来たお見合い申込
→ https://greenring.jp/2020/10/08/kaiin-14/
フルネームを多くの方に知られてしまうのではないか、
そんな不安がおありなのはわかります。
SNSの凄さを感じる昨今です。
どんな風に知れ渡ってしまうのか不安ですよね。
Green Ringでのネット検索システムを使っての婚活では、
検索時にはフルネームはわからないようになっています。
お名前が知られる段階、タイミングといたしましては、
①お見合いが組まれた段階
→名字だけお相手にお知らせします
②お見合い後、交際になった段階
→フルネームと電話番号をお相手にお知らせします
このようになっていますので、ご安心下さい。
下記ブログ内でも書いています、参考にご一読ください
●SNSは怖いです、お見合いを「お見合い直前に破談」にしてしまう
→ https://greenring.jp/2018/09/05/sns-kowai/
無料面談をオンラインでも受けて頂くことができます。
基本的には、直接お会いしての「無料面談」とさせていただいております。
他県であったり、県内でも距離があるなどの方に関しましては、オンライン面談を受け付けさせていただきます。
まずは、Green Ringへお問い合わせいただきご相談ください。
Green Ringへのお問い合わせは、いくつか方法がございます。
Green Ring
・お問い合わせ → https://greenring.jp/contact/
・電話 → 090-1749-8161
・LINE公式 → https://lin.ee/juUaNz5
岐阜と愛知密着の結婚相談所Green Ringですが、
他県の方との出会いもたくさんあります。
Green Ringが加盟している日本ブライダル連盟(BIU)は、全国の方が会員登録されています。
そのほか、仲人同士の横のつながり(他県・他連盟など)でもお相手探しをさせていただきますので、ご希望の県などがございましたら、ご縁を繋がせていただきます。
グリーンリングとは?
●岐阜の 結婚相談所グリーンリングの特徴は?
→ https://greenring.jp/about/
知人の紹介からお付き合いした人と結婚することになりました、
などといった場合、
Green Ring へ「成婚料」を支払う必要はありません。
Green Ring内で活動して、ご紹介した方と「婚約」される運びとなり退会される場合のみ「成婚料」をいただきます。
ご結婚されることになったあなたを、Green Ringは心よりお祝い申し上げます。
●相談室概要 → https://greenring.jp/company/
友達の紹介からの交際を入会中にしても良いか・・・
大丈夫です。
婚活意欲が高まっている今、
積極的に行動を起こされるのは良いことです。
毎月の面談時に報告していただけますと、
そういったことも含めてアドバイスさせていただけます。
相談所を通してのお見合いが成立して、交際へと進んでいった場合、
トラブルが起きないとも限りませんので、
別の方面での活動などもしっかり報告していただき、
担当カウンセリングがすべてを把握してこそしっかりとしたアドバイスをさせて頂けますので、ぜひお気軽にご相談いただけたらと思います。
●相談室概要 → https://greenring.jp/company/
入会して活動中の方も、それ以外に他の婚活パーティーなどに参加することは大丈夫です。
ご自分で探した情報、
友達からの情報で婚活パーティーに参加したりという事は問題ありません。
婚活意欲が高まっている今、
積極的に行動を起こされるのは良いことです。
毎月の面談時に報告していただけますと、
そういったことも含めてアドバイスさせていただけます。
あちこちに参加しすぎて迷いが出てしまっては元も子もないので、
ぜひお気軽にご相談いただけたらと思います。
●相談室概要 → https://greenring.jp/company/
勇気がいりますよね、結婚相談所へ出向くのは・・・。
Green Ringでは、皆さんに気軽にご相談いただけるように、お近くの喫茶店やカフェなどでお会いしますので、緊張感は減るのではと思います。
最初の一歩として、メールでのお問い合わせならお気軽にできるかなと思います。
そのあと勇気が出たらお会いしましょう。
Green Ringでは、入会後の会員様と仲人との面談も喫茶店等で行いますのでリラックスしてお話しできるかと思います。
流れ・方法について結婚相談初心者さんは不安に思われるのは当然です。
最初にお会いした時に詳しく説明させいただきますが、大手結婚相談業の会社に加盟している加盟店(結婚相談所)でしたら、たいていは同じです。Green Ringは日本ブライダル連盟(BIU・登録会員数約52,000人)に加盟しております。
入会から成婚までの間、どれだけ仲人と会員さんの対話・面談があってアドバイス等のやり取りがあるか、そしてインターネットの中だけの婚活ではなく、仲人同士の横のつながりが広く昔ながらの仲人同士の紹介の「手組みでのプロフィール交換」ができるかどうかがカギとなります。
Green Ring の「入会から成婚までの流れ」をサイトにて記しておりますので、ぜひご一読ください。不明な点はお答えさせていただきますのでお気軽にご連絡ください。
仲人仲間との交流や勉強会、プロフィール交換会についてブログにて書いておりますので、「Green Ring ブログ」もぜひご一読ください。
約一時間ほどの「無料相談」をお気軽にご活用ください。
他の結婚相談所に入会されているけれど・・・といったご相談は意外と多いです。
大丈夫です。
費用面や、各仲人とのやり取りが大変でなければ何社の結婚相談所に入会されていても大丈夫です。
ですが、正直にお話いたしますと、仲人によってアドバイスも変わってくることもありますので、気持ちが集中できずに結果ご縁を生かすことができなくなってしまうかもしれません。
ご自分に合った仲人を選ばれるのが良いかと思います。
●相談室概要 → https://greenring.jp/company/
入会したくても、家族や友人には内緒にしておきたい場合もありますよね。
大丈夫です。
お会いするのは、喫茶店などで行っています。
ご自宅や勤務先の近くでないところで面談をしたり、お見合いをしたりできます。
細かに打ち合わせをしていきましょうね。
無料相談は、メールや電話でのお問い合わせの後に、日時と場所をご予約いただきます。
主に「喫茶店」「カフェ」「ホテルラウンジ」などで無料相談をさせて頂いております。
「入会時のお手続き」「入会してから成婚退会」までの流れをご説明をさせていただいたり、お客様のご質問にお答えさせていただきます。
Green Ring が加盟しておりますBIU(日本ブライダル連盟)で使うネット婚活の仕方などを実際に「デモ画面」を見て頂きながら操作を体験することもできます。
強引な勧誘をするといったことは決してございません。
安心してお問い合わせ・ご予約ください。
●入会からご成婚までの流れの中で無料相談についてもご案内しております
→ https://greenring.jp/flow/