HOME / タグ
2020/3/14
岐阜県は熱い「麒麟がくる」一色です。 山県市は 明智光秀ゆかりの地、 いま訪れる人が増え続けています。 岐阜駅から続くアクティブGの通路に こんな展示がありました。 チラシ持ち帰り用のビニールバッグまで置い…
2020/3/3
2020年3月3日 今日は ひな祭りです。 これは 娘が生まれた時に私の両親と姉夫婦が買ってくれたお雛様です。 生まれた私の娘、女の子のために、 きっと、 娘の顔を思い浮かべながら、 たくさ…
2020/2/23
この街は、 時を重ねるほどに 美しくなる。 と、織田信長さんがおっしゃっているかのようです。 (ポスターの中に書いてあります) 最近の岐阜は熱いですよ。 仕事ついでに、久しぶりに柳ケ瀬に行ったら、なん…
2020/2/15
人の心って弱いから、 面倒なことは 少しでも後回しにしたい。 ここ数年で、歳の近い、親交があった人が亡くなったり、 大切な人がまだ幼い子を亡くしたり、 つい最近、娘の大学の時の友人が亡くなり、 わが子の事の…
2020/1/31
自分メンテナンスの日でした。 一ヶ月前から予約していた 「ドイツ式フットケアサロン椿」 へ行ってきました。 ↑子供が歩く前に履くシューズ オーナーの瑞恵さんのフットケアには、 足の巻き爪の補正に通っています…
2020/1/20
UP Date 2020年1月の定例会がありました。 久々に全員参加で、とても賑やかな2時間でした。 今日のリーダーは「ゆうこさん」 今日も慶子さん手作りのランチからスタートです。 ゆうこさん…
2020/1/19
1月なのにとっても暖かい今日、 息子夫婦の3人目のお宮参りでした。 二人が結婚式をした「岐阜護国神社」で、ご祈祷していただきました。 その間、ずっと眠っていたお利口ちゃん。 この靴下のお陰かしら、ぬくぬく。 なぜか 周り…
2020/1/15
名古屋駅近くの、 昼の時間の「新年会」に出席する前に、 どうしても行きたかった所。 『熱田神宮』 せっかく岐阜県関市から名駅まで行くんですから、 時間は有効に使いたい! 行けるときに、 ぜひとも足を運んでお…
2020/1/13
初めて、「岐阜七福神めぐり」をしてきました! 娘と休みがやっと合ったので、 今年あちこちから聞こえてきた 「七福神めぐり」に2人で行ってきました。 なんだかよくわか…
2020/1/4
昨年のブログを見直してみました。 新年に 「平成31年がスタートしました。 皆さん、今年はどんな目標をもたれていますか? 私は50ほど、書き出しました。 一年かけて、一つ一つをクリアしていきます」 こんな書…
2020/1/2
※cafeれらはるせ内の装飾 毎年お正月は2日の日に実家に集まります。 今年は、私の叔父叔母の姿はなく、 それでも総勢21人。 私たち姉弟の家族、 そしてその子供夫婦や子供、 この日集まれた人…
2019/12/28
今日は12月28日(土)、せっせと年賀状を書いています。 この数日間、コツコツ書いてきて、 やっと200枚ほど完成しました。 年賀状はいつも三種類作ります。 家族名・夫名・私名の三種類。 それぞれ写真を入れこんだり文を入…